1. HOME
  2. イベント
  3. 講演
  4. 宗教対話 イスラム教・キリスト教・仏教 「争いを超える道は、何か」~子どもの声を聞く~
講演

宗教対話 イスラム教・キリスト教・仏教 「争いを超える道は、何か」~子どもの声を聞く~

宗教対話 イスラム教・キリスト教・仏教

2022年8月7日

「争いを超える道は、何か」~子どもの声を聞く~
Religious Dialogue among Islam, Christianity and Buddhism:
“What is the way to overcome conflict?”~Listen to the voices of children~

ご挨拶
コロナ下に加えて、戦乱や事件など、世の中の混迷は、ますます深くなっています。
争いを超え、ひとり一人が豊かに生きてゆける道はどこにあるのか、ご一緒に尋ねてゆきましょう。
ご参加をお待ちしています。                       合掌

【日時】  2022年8月7日(日) 13時~16時30分(12時半 開場)
【参加費】 喜捨(お志)

【参加方法】会場参加と、オンラインzoom参加の、両方の参加方法があります。
1、会場参加  真宗学寮講堂
広島市西区南観音2-8-15
2、オンラインzoom開催
参加ご希望の方は、岡本(090-7503-4989)までメッセージをお願いいたします。
(真宗学寮ネット講座受講の方は、8月初頭にご案内とともにIDをお送りしますので、改めての申込みは不要です。)

【内容】
[第一部]対談 (13時~15時30分)
パネリスト(ナセル永野さん・川上直哉さん・中垣顕實さんは、オンライン参加)
1、イスラム教  ナセル永野さん  (日本人ムスリム)
2、キリスト教  川上直哉さん   (日本基督教団石巻栄光教会 牧師)
3、仏教     中垣顕實さん   (ニューヨーク平和ファンデーション会長)
4、仏教     岡本法治さん   (真宗学寮教授)
司会       玉城ちはるさん  (シンガーソングライター)

[第二部]歌とお話 (15時40分~16時30分)
玉城ちはるさん  (シンガーソングライター)
「子どもの声を聞く」
(演奏)アコースティックギター 森川敏行さん  サックス河野裕さん

《お問い合わせ先》 携帯番号 090-7503-4989(四苦八苦)
メールアドレス allbeings48@yahoo.co.jp  岡本法治(おかもとほうじ)

| 講演

今後のイベントはございません。